top of page

ABOUT US

わたしたちについて

OUR BELIEF

わたしたちが信じていること

People First

事業成長をけん引する顧客体験の仕組みをひも解いていくと、
実は社員が顧客への第1インフルエンサーとして重要な役割を果たしていることがわかります。
これは、1990年代から提唱されている
サービス・プロフィット・チェーン(SPC)理論でも証明されています。
最高の顧客体験を生み出すには、まず社員がやりがいを持ち、
最大限の力を発揮できるようにしなければなりません。
D&Fクリエイツは、社員が誇りとやりがいを持てるビジネスモデルが

企業に持続的成長をもたらすと信じています。

PURPOSE

パーパス

すべての人にビジネスの力で


明るい(Delight)未来(Future)を創る(Creates)

CEO Message

代表者挨拶

逸品は、今埋もれていても、ヒトの力で必ず飛躍します!

埋もれている逸品を一緒に飛躍させましょう!


グローバル市場でビジネスリーダーとして20年以上やってきた中で、確実に言えることがあります。


それは、良い商品であれば必ず売れるということです。売れていないのにはきちんと理由があります。その理由さえわかってしまえば、いい商品は必ず欲しがる人が世界のどこかに存在します。それが見えていない大きな原因は、多くの人がヒト視点で事業を見ることができていないからです。売上が上がらない理由を探すのではなく、人が買わない理由を探さないとビジネスの本質は見えてこないでしょう。

 

D&FクリエイツがPeople Firstの考え方をとても大切にしている理由がここにあります。

日本には本当に良い商品がたくさんあります。

そして、ポテンシャルを秘めた人や企業・事業がたくさんあります。
もっとこれらを知ってほしい。そして、そうなることで、もっと日本人が自信と誇りをもって世界に進出していってほしい。そんな想いからGood To Worldという事業を立ち上げました。


仮に日本で停滞していても世界市場は違った可能性に満ちています。またその逆もしかりで、日本市場にもまだまだ大きな可能性が眠っています。
ぜひ勇気をもって、我々と世界への一歩を踏み出してみませんか?
日本各地でくすぶっている力を解放して、働いている人が、その企業が、そして日本が再び元気になるよう、一緒にがんばりましょう!

代表取締役社長 CEO / 矢野 健一

​«代表取締役社長 略歴»

1969年生まれ。神奈川県出身。横浜市立大学卒。
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)でビジネスコンサルタントとしてキャリアをスタート。P&G、リーバイ・ストラウス・ジャパンでマーケティング責任者として実績を積んだ後、2012年にモルソン・クアーズ・ジャパン代表取締役社長に就任。その後、ブルーボトルコーヒージャパン、株式会社アサヒコでも代表を務め、ファブリーズ、プリングルズ、パンパース、リーバイス、ジーマ・コロナビール、TOFUバー、そしてブルーボトルコーヒーなどのブランドを育成し飛躍的に事業を成長させることに成功。 2022年に独立しD&Fクリエイツを設立。

bottom of page